生活保護葬プラン
自己負担額0円
「生活保護葬プラン」は生活保護対象の方のみが実質自己負担額0円で受けられる、必要最小限の内容のお葬式です。なので基本的には宗教者を呼ばず、納棺して火葬のみを執り行う直葬プランに準じたプランになります。お住まいの市区町村より受給される葬祭扶助(葬祭費)で葬儀費用をまかないます。
ご注意:葬祭扶助の受給資格の有無は当社で判断いたしかねます。各自治体にご相談ください。
生活保護葬のプランは生活保護葬祭扶助に準じた内容になっております。
生活保護法 第三章 第一八条 葬祭扶助
葬祭扶助は、困窮のため最低限度の生活を維持することのできない者に対して、次に掲げる事項の範囲内において行われる。
◆一 検案
◆二 死体の運搬
◆三 火葬又は埋葬
◆四 納骨その他葬祭のために必要なもの
二項 次に掲げる場合において、その葬祭を行う者があるときは、その者に対して、前項各号の葬祭扶助を行うことができる。
◆一 被保護者が死亡した場合において、その者の葬祭を行う扶養義務者がないとき。
◆二 死者に対しその葬祭を行う扶養義務者がない場合において、その遺留した金品で、葬祭を行うに必要な費用を満たすことのできないとき。